毎週木曜日はゲームに関する話題を取り上げています。木曜日となると
ドコモのdマガジンを利用していることもあり、ファミ通をざっとひと通り
朝の電車の中で眺めるところからスタートだったりしますが、今週はまだです。
そして先週ちょろっと予告した内容から、予定を変更して記事を書きます。
事後になるので書いちゃいますが、昨日・今日は出張に行ってたんですよ。
一晩ほど都内というか本州にもいない感じだったんですが、そもそもこの出張の
話が来たのが月曜夕方で、それから飛行機やらホテルが手配されて、
水曜は朝6時前に起きて空港行って夜はお付き合いで飲み、今日の帰りの飛行機は
まだ金曜日の仕事があるはずなのに遅い時間の便を押さえられるとかいう
訳わからん事態に加え、全国的に天気が荒れ気味だった事もあり、欠航は免れるも
そこそこ遅延して帰った頃には余裕で日付変わってました…という感じ。
遠征が大前提のプロ野球選手じゃない訳だし、もう少し大切にしてくれ的なw
ちょっと話が脱線気味なので話を変えますが、その中の「お付き合いで飲み」の
ところでいろいろ話をしてましたが、周りから「任○堂のシリーズ作品で…」とか
「昔はS○Kで格ゲーを…」という話がポンポン出てきて、そういうキャリアを
考えだしたら自分の小物感が半端ないなw くらいの勢いになっちゃってですね。
まぁ、よくよく考えなくても、自分の代表作と言える作品はないんですよね。
関わってきたゲームの名前を挙げようにも、業界人相手だったら出せるものの
ブログ含む不特定多数の前では、迂闊に出せない名前が割と多くて辛いw
キャリアのほとんどが携帯・スマホ系でちょっとPCオンラインも、みたいな中で
スタッフロールに名前がクレジットされるような状況も無い方が多いですしね。
スタッフロールといえば、かなーり前にCSのPPV枠で放映されたVシネに出た事が
あって、当時は普通にエンドロールで名前出てたなあ。顔映ってねえのに。
そういやこの時の雀の涙ほどのギャラが手元にきた記憶が無いぞおいww
無理くりスケジュールを調整して行ったのに、今日まで繋がりも何にもないしw
…また脱線しましたが、相応にキャリアを積む中で、やはり胸を張って堂々と
「これは俺が作ってたものだ」と発言できる作品に巡り会うか、生み出さないと
せっかくこういう仕事やってるのに、ちょっと虚しさがあるんですよね。
当然、中には表に出たがらない人も居ますが、自分はそうじゃないので(笑)。
そういう意味では、今年~来年に堂々と自分の口から名前を出せる作品を出す、
そうじゃなくても、せめて関わるというレベルに達するくらいのつもりで
やるんだったらやってやらないとな…というような心は持ち続けたいですね。
で、本来は別の話題を書こうと思ってたんですが、ちょっと話が長くなりそうで
この記事に着手し始めたたのが夜中2時を過ぎてからなのでご勘弁を…という事で
今日書きたいと思っていた、去年の夏に書くつもりのネタは来週に持ち越しに
しようと思いますので、あまり気にせず1週間お待ちいただけると嬉しいですw
コメントはこちらから