いや、全然ここに手をつける時間が無くてですね…なんて書いても言い訳にしかなりませんねすいません。
mixiのボイスやツイッターは手軽に書き込めるものの、ここの更新頻度をもっと上げるよう努力しよう。
あ、ぼかした言い方ばかりするのも気分悪いので書くと、ツイッターはのアカウントは "gradefuji" です。
ついでに書いておくと、mixiも "Grade" で探して、ここに掲載してる写真と同じ人を探せば一発ですw
まずトカチヒビキ最新情報。今日(3月15日)の大井メイン11R「トゥインクルオープニング賞」に出走。
半年ぶりも休養前の実績が評価され1番人気。積極的に先団に取り付くが4角で一杯、直線入口で失速。
まさかの最下位16着と残念な結果。人気馬総崩れで3連単は224万の大波乱。レース名からわかる通り、
今日が今年の大井競馬トゥインクル開催の初日だったが、いきなり特大馬券が飛び出す結果に。
競馬と言えば、昨日のフィリーズレビューに出走したラブミーチャン。12着という結果だけ見れば残念。
新宿にいたのでウインズで馬券を少し買って観ていたが、ついつい頑張れという言葉が口から出てました。
4角の手応えは良かったように見えたから、芝よりも坂が敗因かなぁ…と。当然これで終わりではないし、
次走の候補である浦和桜花賞に出走したならば、相手関係を考えてもきっちり結果を出してくれるはず。
今度はゲーム関係の話。アイマスの例の問題、偶然 2月28日にプレイしていた俺に隙はなかった(笑)。
…ま、言い方を変えるとそれだけプレイ頻度が落ちてるという事なんですが。機会を探るうちに
最終プレイ日から3ヶ月以上経過してしまった千早ソロみたいな事はやらないようにしたいですw
で、ヴァイス。3月の俺主催大会は、まだまだ参加予約受付中です。間違いなく枠は埋まらないので
当日参加も大歓迎…ですが、劇場版カップもDCトライアルも近場で被りすぎ(笑)。数こなしたい方は
わざわざ三鷹なんて来ないで烏山に行ったり、劇場版で勝てる自信があれば新宿へ行くのもアリかと。
アイマス限定ショップ大会も、自称アイマス好きにとってはオフ会とかの方が食い付きがいいようで。
先月は多数お越しいただけたものの、抱き合わせの大会がミスマッチだと途端に参加者は少なくなる。
でも、特殊なレギュレーションでやるにしても大事なのは基本なので、この大会に来てもらって
大会やプレイの基礎を固め、それから特殊レギュレーションもやると楽しいのでは…と思う今日この頃。
来月(予定)みたく全国予選を抱き合わせるとか、公認だからできることをやりたいな…とも思ったり。
自分が参加する方は、どうしても勝率が上がらない。とにかくCX運に恵まれない印象しかない。
究極はDCトライアルで、これに限定すると11戦1勝とかw ここまで来ると敗因なんて全くわからない。
見返りに「意地っ張り由夢」がもらえるとかならまだ救われるけど、これじゃあ泣くに泣けないww
ま、この調子で来月まで負け続けて、その反動(見返り?)が地区大会・全国大会で来る事を祈るwww
ちょっと長くなったので、今日はこの辺で。次は明日書かないと、週末まで書く時間がなさそうです…。
コメントはこちらから