投稿者 gradefuji | 2008年5月19日

寝てたり携帯いじったりしたけど

結局、作業はやったと言えばやりました。その一部を公開してみようかな…と。何これって話ですがw
予定では、柄にも合わず店舗回収を兼ねて "取材" に行きたいけど、果たして時間があるかな?という感じ。
ちなみにサークルカットはまだ作ってません(笑)。でも3日あれば大丈夫でしょ? 仕事も手と目は空くしww

某SNSの某コミュで アイマスライブのコール本とかの話になってましたけど、何かの間違いで荒らしになったら
目も当てられないので(笑)、自分の意見をここでひとつ。「俺はコール本なんていらないです」。
というか、むしろ作らなくていいよ…と。こういう意見である以上、俺はそんなのもらいませんでした。

ひとつは、公式イベントに来てまで同人の相手なんてやってられない…という事(イラストがその手のだったし)。
それに関連して、やっぱり作り手の自己満足(自分達が先導してる?)みたいな印象が見え隠れしていた事。
ライブなんだからその場の雰囲気に任せて、気分が乗れれば雰囲気に合わせて乗るものだと思っているという事。

一番気持ち悪かったのは、アイマスライブじゃなくて声優ライブと化してしまった事。少なくとも、その場で
パッとやって割りときれいにできてたのは、コール本とやらに書いてあったからでしょう(推測ですが)。
何言われても作りたい人間は作るんだろうけど、5000人いるとこでやっても中途半端になるだけじゃないか…?

ヴィクトリアマイルの馬券は買ったものの、3連複で2・3・4着でした。ウオッカとニシノマナムスメ不安説は
当たってたけど、エイジアンウインズも前走がマグレだと思ってバッサリ切っちゃいました(笑)。
シンガポールはグリーンチャンネルで中継がやってたけど、先の作業やってたら観るのを忘れてました。
レースの映像なんかはJRAのサイトで観れるだろうけど、とりあえずドバイで勝った馬はやっぱつえーな…と。

昨日の舞台の感想なんかを書こうかと思ったけど、余計な事を書いてたら長くなってしまったので
たぶんネタのない明日に書きたいと思います。ということでまた明日~。さて、もう少し頑張りますか。

アイマス設置店舗マップ~都区内西編

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。