投稿者 gradefuji | 2008年3月15日

少しは外に出ました

最近、土曜日になると「引きこもってましたw」なんて書き出しの記事が凄く多い気がしたので、はい(笑)。

とりあえず夕方過ぎまでは家にいました。馬券は阪神スプリングジャンプの3連単を取ったけど、29倍ではねぇ。
ま、頭はエイシンニーザンで確実のムードだったし、獲れるときに獲っておかないとまた獲れなくなっちゃうしw
ダービー出走馬が障害重賞を勝つのはゴッドスピード以来かな? 次はカラジの中山GJ・4連覇阻止に期待したいもの。

それよりも困ったのは、蛇口を捻っても水が出てくれない事。住んでるアパートの目の前で工事をやってる影響なのか
ここ最近 そういう状況にしばしば遭遇するんですけど、ホントに困りますね。洗い物ができない・トイレもダメ。
夜になると改善するものの、さすがに辛かった。この前は、朝に顔を洗おうとしてダメだった事がありましたがw

暗くなってから、買い物ついでに少し外へ。某wikipediaで、誰かが「中央・総武線E231系に自動放送が導入された」
って言ってたと思ったら「虚脱情報だ」とか書いてあったので自分で見てきました。結果、自動放送はなかった。
でも、快速に乗ることが多いため未だに乗ったことがなかった E231-900に初めて乗れたのは、何だか嬉しかった。

ついでに買い物の後、QMA5を3クレ程度やってみた。自分はアロエを使ってるけど、キャラのイラストが変わって
違和感がある…なんていう意見の意味がようやくわかりました(笑)。確かに少しリアルさが増したと言うか、ねぇ。
検定試験もやってみたけど、フード検定でどうにかBランクをクリア。全くの初見なんでこんなもんかな…と。
まだまだガーゴイル組も大勢の人がいるみたいなので、気が向いたときに気長にプレイしていくつもり。

ちなみに昨日書こうとしてテキトーに終わった An×An。まずクラブセガ大崎に寄ってすぐ出て、埼京線で新宿→
クラブセガ新宿西口へ移動。DOC2008は今日15日から(メダルの達人等が撤去対象だった模様)という事だった&
An×Anが Ver.1.21のロケテスト中…というPOPがあったので An×Anを何クレかプレイ。結果は悪くはなかった。
CPU相手の店内対戦をやってみたけど、序盤は余程変な事をしない限り 勝たせてくれる仕様なのかな?という印象。
もう明日しかないけど、例によって買い物のついでに「斬ャンデー」でも獲れればいいなぁ…なんて感じ。

一方 千早オンリーの方の進捗率は25%といった感じ。明日はその辺の話をメインに書きたいなぁ…という予定です。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。