某掲示板のアイマストピにも同じ事を書いたけど、ここでも取り上げてみよう。別に書くネタはあるんですが(笑)。
アーケードのアイマスの続編を出せよ!って主旨のブログ記事や各種掲示板の書き込みを頻繁に見掛けますが、
ぶっちゃけ「アケが無くなるのがヤだから…」っていう空気しか感じられないものが多いんですよ。
具体的に何をどうして欲しいのかわかんないし、美希を追加して欲しいかと思ったら そうでもないみたいだし。
発売から時間が経ってるアーケードのアイマスが衰退してる…という意見は否定しません(俺もそう思うし)。
だからと言って、アーケードの方をほったらかしにしてるなんて事はねえだろうよ。Xbox版の新作が出るにしても。
もしほったらかしにするなら、どうしてコミックREXでGTなんちゃらの取材とかするの? 非難轟々のはずなのに。
ま、ここを観てる方で俺と同じ意見の人は 限りなくゼロに近いと思うけど、俺はスタッフを信じますよ。
そもそもアケが云々・箱が云々じゃなくて、単にアイマスというゲーム自体が好きなだけなんですが。
ラジましょが終わる=衰退…はあまりに短絡的だし、Xboxで開発中の新作も 新しい楽しみ方を提案するって感じの
ものなんじゃないの? アイマスに限らないけど、もう少し視野を広げて物事を捉えてもいいんじゃないかなぁ?
余談だけど、箱版は個人的になかなかプレイする余裕がないってのもあるけど、あと10年は楽しめると思う(笑)。
マーケットプレース商品のワゴンセールも予想通り(前に書きましたよね?)。当然割引期間で買いますけど、何か?
そのためにBカメラでゲイツポイントを買ったら、公式グッズの帽子を落として(しかも電車乗ってから気付いた)
冷や汗かきながら引き取りに行った…というのは内緒で(笑)。滅多にこういうこと無いんだけどなぁ、俺…。
ちなみに26日は An×AnとQMAを(笑)。An×Anは SSリーグのおかげで各リーグのレベルが落ちたのもあるろうけど、
もうひとつ勝てばSリーグへの昇格チャレンジというところでストップ。逆にQMAは不振。全国大会では、
記録的惨敗(前半で14問全部不正解など)をしたり、途中の回線落ちでCOM戦になったのに決勝に残れないとか。
とっとと身を引けばいいものを、ついムキになっちゃうのは相変わらずだなぁ…。という感じです。
コメントはこちらから