その前に「このブログにはいらない」って言ったはずの政治絡みの話。何でも、麻生幹事長・首相就任期待とかで
アニメ・漫画関連銘柄が軒並み値を上げたって? 株やる人はどれだけ平和な考えしてるのか(笑)。
ま、株ってのはいろんな知識がないとできないものではありますけど。でも、いくら麻生幹事長が
その手のモノが好きだからってっても…ねぇ。さすがに「バカじゃねえの?」って思っちゃいました、はい。
さて本題。平日ゲーセンに行くのは、仕事が定時上がりだったときor買い物のついでって感じです(今日は定時)。
An×Anは、Sリーグ昇格チャレンジまであと1つ…だったはずが6連続4位などを経て結局は残留トライアルに。
相手に恵まれたこともあって総当たりだけで残留決定したものの、なぜ今更優勝なのか…。何か悲しくなったw
今日の問題をピックアップすると、多答フィニッシュクイズて「東京都にある大学を答えよ」というもの。
俺が先攻で正解は5つとわかったので、まず1つ→相手に3つ答えさせて→フィニッシュ…としましたが、
最後に残ってた正解が "国際基督教大学" 。まぁ普通は早稲田とか慶應とか青山学院なんて残さねえしなぁ。
でもね、俺の An×Anのホームは "フォルム武蔵境" というお店でして、武蔵境ってのはICU(国際基督教大学)の
最寄駅なんです。もっと言うと、ICUは武蔵境が一番近いけど住所は三鷹市なんです。間違える訳ないです、ええ。
そういや、高校1年のときのクラスメートが国際基督教大学にいるみたいだけど、どうしてるんだろうねぇ?
QMAは引き続きサイクロプス組。組初戦4着からの続きで、4着→11着→10着→15着→2着と繋いで終了。
最後は予選3つとも上位安定だっただけに、決勝でのあと 1.2ポイント差がもったいなかったなぁ…。
でも、3戦連続2桁順位が大きくて、次で12位以下だと降格かな? ホントにやっちゃいそうで嫌だ…。
QMAでは、予選1回戦で自分含めて2人正解というのはあったけど、単独正解はなかった。逆に単独不正解は4回か?
しかし俺の場合 単独不正解が異常に多いねぇ。今日はマグレ正解も4択中心に多かったけど。
あと、どうも一番正解率低いのが "学問" だそうです。高卒までしか学歴なくてすいませんww てことで。
コメントはこちらから