ま、例によって残業でしたけど、働けるうちはまだ幸せだと思いますよ。いやマジで。生きてけないしさ。
とりあえず、半額シールが貼ってある味付き牛肉がまだ残ってたから、それ買えただけでも十分(笑)。
買い物の荷物を雨から守ろうとして、傘を伝ってきた雨水が 背中に全部かかってきて冷たかったですけどね f^ ^;
今週はずっと残業ですけど、ちょっとやる気がアップしてきたかもしれない(ホントかよww)
とりあえず、半額シールが貼ってある味付き牛肉がまだ残ってたから、それ買えただけでも十分(笑)。
買い物の荷物を雨から守ろうとして、傘を伝ってきた雨水が 背中に全部かかってきて冷たかったですけどね f^ ^;
今週はずっと残業ですけど、ちょっとやる気がアップしてきたかもしれない(ホントかよww)
で、今日もググった跡があったんですが、今度は "アイマス 晒し" てなキーワードを引き連れてきましたよw
なんで、ホントは封印しようと思ってた話題なんですけど、ちょっとキレたので(笑)触れときたいと思います。
要は、某SNSのアイマスのコミュで、俺が以前から否定的な見方をしていた動画サイトのこととか書いたんですよ。
昨日も今日もググって来た奴は、アイマスコミュに入ってる愉快犯と推測してますが、名前も出せない奴に
どうこう言われる筋合いはないんで。何かあるなら自分のブログのリンク貼ってコメント書くぐらいしろよ全く。
なんで、ホントは封印しようと思ってた話題なんですけど、ちょっとキレたので(笑)触れときたいと思います。
要は、某SNSのアイマスのコミュで、俺が以前から否定的な見方をしていた動画サイトのこととか書いたんですよ。
昨日も今日もググって来た奴は、アイマスコミュに入ってる愉快犯と推測してますが、名前も出せない奴に
どうこう言われる筋合いはないんで。何かあるなら自分のブログのリンク貼ってコメント書くぐらいしろよ全く。
(ちなみにここから先は、表では書けないような表現とか使うと思いますので、それだけお許しください…)
ちと脱線しかけましたが。これまでも何人かの人には言ってましたけど、端から見れば法律違反がまかり通ってる
今のアイマスの "盛り上がり方" は、俺は良しと思えないんですよね。正直かなり気持ち悪い。
「そういうことを思ってるヤシもいるんです。だから個人的には動画サイトで気に入ったってな話は聞きたくない」
という趣旨の書き込みをしたんですね。もっとも、議論とかそんな大それた事をする気はさらさらなく。
著作権云々の話をしたいんでもなく。結果的に議論になることを見越して書かないといけなかったんですけど。
今のアイマスの "盛り上がり方" は、俺は良しと思えないんですよね。正直かなり気持ち悪い。
「そういうことを思ってるヤシもいるんです。だから個人的には動画サイトで気に入ったってな話は聞きたくない」
という趣旨の書き込みをしたんですね。もっとも、議論とかそんな大それた事をする気はさらさらなく。
著作権云々の話をしたいんでもなく。結果的に議論になることを見越して書かないといけなかったんですけど。
その中では肯定的な意見が多くありましたが、そのほぼ全部が箱でしかアイマスやってない連中だからなぁ…。
一番耳障りになった表現が「勿体無い」ってものです。要は動画サイトとかもひっくるめて楽しまなきゃ…
ということを書きたいのだと思うんですが、俺に言わせれば「お前さんらに言われたくねえよw」ですね。
一番耳障りになった表現が「勿体無い」ってものです。要は動画サイトとかもひっくるめて楽しまなきゃ…
ということを書きたいのだと思うんですが、俺に言わせれば「お前さんらに言われたくねえよw」ですね。
俺とてロケテストとかはさすがに知らないけど、アーケードの本稼動が始まって どちらかと言えば早い時期から
アイマスってゲームに触れ、縁あって千早(の中の方)と同店舗・他店舗でゲームでマッチングさせていただいたり
今となっては平凡な数字ですけど センモニにも載ることができましたし。去年なんてそれこそ、アイマスと一緒に
過ごしてきたようなもんだったですね(おかげで今年に入って、生活が破綻寸前でしたけどそれはそれw)。
アイマスってゲームに触れ、縁あって千早(の中の方)と同店舗・他店舗でゲームでマッチングさせていただいたり
今となっては平凡な数字ですけど センモニにも載ることができましたし。去年なんてそれこそ、アイマスと一緒に
過ごしてきたようなもんだったですね(おかげで今年に入って、生活が破綻寸前でしたけどそれはそれw)。
ロケテストとかからやってる組の人から言われればグウの音も出ないですけど、それでも2年近くアイマスに
触れてるし やっぱり思い入れだって強くなりますよ。別にこんなのキャリアがものを言う世界ではないですけど、
まだ数ヶ月のレベルの箱しかやったことない奴から、冗談じゃなくてバカにされたような感じすらしましたね。
触れてるし やっぱり思い入れだって強くなりますよ。別にこんなのキャリアがものを言う世界ではないですけど、
まだ数ヶ月のレベルの箱しかやったことない奴から、冗談じゃなくてバカにされたような感じすらしましたね。
だから、そんなアイマスが変な色に染まって欲しくないし、訳わからん ゲームからもかけ離れたようなところで、
それも第三者が見れば世の中のルール破って…なんて現実は嫌だし、もっと本質的な所から見て欲しいと思う。
それは開発がこう言ってるから…という話ではなく、あくまで一人のファンの立場からの考えとして。
大元が何も言わないからいいとか、それこそ「誰も見てなきゃ万引きしてもいい」レベルの話にしか思えねえ…。
それも第三者が見れば世の中のルール破って…なんて現実は嫌だし、もっと本質的な所から見て欲しいと思う。
それは開発がこう言ってるから…という話ではなく、あくまで一人のファンの立場からの考えとして。
大元が何も言わないからいいとか、それこそ「誰も見てなきゃ万引きしてもいい」レベルの話にしか思えねえ…。
もちろん一人や二人がこんな事言っても、大きなサークルになってしまった以上 絶対に状況は変わりません。
そういう意味では、諦めるしかない現実というのを受け入れたくはないんですけど。今の俺ができることとしたら、
こんな変な事やらなくても、もっとアイマスが楽しめる未来になるのを祈ることくらいでしょうか。
そういう意味では、諦めるしかない現実というのを受け入れたくはないんですけど。今の俺ができることとしたら、
こんな変な事やらなくても、もっとアイマスが楽しめる未来になるのを祈ることくらいでしょうか。
いろいろ書きましたが、明日から2~3日はアイマスの話題は封印したいな。ここ最近そういうのばっかだし。
コメントはこちらから