という感じの内容なので、何となく嫌悪感を覚える方もいらっしゃるかもしれませんが、
そういう方も含めてスルー上等の記事としたいと思いますので、ひとつよろしくです。
そういう方も含めてスルー上等の記事としたいと思いますので、ひとつよろしくです。
いろいろ言われてる不正プレイ問題ですけど、とりあえず「アホじゃねーの?」とだけ。
僕もアイマスは好きですけど、あくまでゲームですからね。何をそこまで必死になるのかもう…。
俺だって負けちゃったら時間戻してほしいくらいのことは考えるものの、ここまでくるとさぁ。
僕とそういう方との間でアイマスの楽しみ方が違うので、モチベーションが落ちたとかまではないですね。
それでも、一応僕もセンモニとか殿堂だって狙うつもりで毎回プレイしてますけど、ええ。
僕もアイマスは好きですけど、あくまでゲームですからね。何をそこまで必死になるのかもう…。
俺だって負けちゃったら時間戻してほしいくらいのことは考えるものの、ここまでくるとさぁ。
僕とそういう方との間でアイマスの楽しみ方が違うので、モチベーションが落ちたとかまではないですね。
それでも、一応僕もセンモニとか殿堂だって狙うつもりで毎回プレイしてますけど、ええ。
そりゃ警察が絡んだりとかいう話じゃないですけど、少なくとも全国に不快な思いをしたプレイヤーが
多くいる以上は、公式も何らかの処置をするとか調査をするとかしてほしいとは思いますし、一番の問題は
何と言ってもお店ですよ。確か東北でネットワークのあるお店のはずだよね? 一体どうなってるのやら…。
本当はスルーするつもりでしたが、ついでなので自分の考え方を書いてみました。
多くいる以上は、公式も何らかの処置をするとか調査をするとかしてほしいとは思いますし、一番の問題は
何と言ってもお店ですよ。確か東北でネットワークのあるお店のはずだよね? 一体どうなってるのやら…。
本当はスルーするつもりでしたが、ついでなので自分の考え方を書いてみました。
———————-
さて、いざ書こうとすると無限ループになる気がしなくもないですが(笑)GT祭りについて少し。
前から何度も書いてますが、僕はGT祭りとやらには否定的な立場を取り続けています。
理由はいろいろあります。そもそも自分のプレイスタイルにそぐわない、肯定的な・積極的なプレイヤーは
言うほど多くないはず、やり方に改善の余地があるのをわかってるのに何も手を打たない…などなど。
前から何度も書いてますが、僕はGT祭りとやらには否定的な立場を取り続けています。
理由はいろいろあります。そもそも自分のプレイスタイルにそぐわない、肯定的な・積極的なプレイヤーは
言うほど多くないはず、やり方に改善の余地があるのをわかってるのに何も手を打たない…などなど。
以前、某名港のお店で訳わかんない大会をやってたときに僕が立川の某店から巻き込まれて、それに軽くキレて
名港と同時in対人を何度もやったりしましたが、後に残ったのは(結果を含めて)罪悪感だけなんですよ。
「普段やらないプレイの仕方をして女の子達に申し訳ないことをした。ゲームとはいえやり過ぎた」って感じ。
だから、できるだけOAカットをしないとか台詞も極力聴くとかするようにしています。
名港と同時in対人を何度もやったりしましたが、後に残ったのは(結果を含めて)罪悪感だけなんですよ。
「普段やらないプレイの仕方をして女の子達に申し訳ないことをした。ゲームとはいえやり過ぎた」って感じ。
だから、できるだけOAカットをしないとか台詞も極力聴くとかするようにしています。
自分のプレイスタイルを崩すと結果は出ない…っていうのをこのときに再確認したってとこですかね(笑)。
これはマッチングのときも同じで、自分は枠内でin・偶然の多人数戦が面白い…っていうスタイル。
もちろん70k狙いで "エントリーする" を連打してたら既に1人いたとか、2枠に入るつもりが同じく
"エントリーする" を押した瞬間 2枠に人が入ってきてしまった…という事はありますけどそれはそれ。
以前、自分が嫌悪感を覚えた「枠外の状態で更にin」っていうのもこれまではやってません。
(例外があるっちゃあ あるけど、1年半以上前のそれを言い出したらキリがないのでここでは割愛)
もちろん70k狙いで "エントリーする" を連打してたら既に1人いたとか、2枠に入るつもりが同じく
"エントリーする" を押した瞬間 2枠に人が入ってきてしまった…という事はありますけどそれはそれ。
以前、自分が嫌悪感を覚えた「枠外の状態で更にin」っていうのもこれまではやってません。
(例外があるっちゃあ あるけど、1年半以上前のそれを言い出したらキリがないのでここでは割愛)
そこまでしてGT祭りってのをやりたい人って何が面白いんですかねぇ? 僕にはちょっと理解できない…。
多くの人とマッチングできるから? これを乗り越えてセンモニに載せたいから? 某氏が発起人だから馴れ合い?
これくらいしか理由がないんだったら、正直やらねえ方がいいんじゃね?って思いますね。
だいたいどれくらいのアイマスユーザーがやりたいと思ってるんだよ、と。少なくとも俺は(現状のままでは)
とてもやりたいとは思えない。そこまでやりたがってるのは、せいぜい100人とか200人とかいう単位じゃないの?
アイマスユーザー全体は恐らくそんな数じゃないでしょう。つまり多数派を無視して、アイマスにかける
時間とお金に余裕のある連中ばかりが やりたがっていると考えてしまうんですが違いますかねぇ?
多くの人とマッチングできるから? これを乗り越えてセンモニに載せたいから? 某氏が発起人だから馴れ合い?
これくらいしか理由がないんだったら、正直やらねえ方がいいんじゃね?って思いますね。
だいたいどれくらいのアイマスユーザーがやりたいと思ってるんだよ、と。少なくとも俺は(現状のままでは)
とてもやりたいとは思えない。そこまでやりたがってるのは、せいぜい100人とか200人とかいう単位じゃないの?
アイマスユーザー全体は恐らくそんな数じゃないでしょう。つまり多数派を無視して、アイマスにかける
時間とお金に余裕のある連中ばかりが やりたがっていると考えてしまうんですが違いますかねぇ?
それでも半年前に比べれば少し考え方は柔軟になりました。エキシビジョンマッチとかそういうふうに
考えればいいのかな?って感じで。でも先に書いたキャラに対して…というのがあるからなぁ。
Xbox版だったらもしかしたらそういう気楽な考えでできるのかもしれない。だったら、お試しで今度
ちょっとだけ乗ってみようか。6月2日もどこかで少しだけやってみようか。幸い消化ユニットもいるし。
そこまで「面白い・面白い」ってのがどれだけ面白いのか。アニメじゃないけどそれから考えるべきかな。
考えればいいのかな?って感じで。でも先に書いたキャラに対して…というのがあるからなぁ。
Xbox版だったらもしかしたらそういう気楽な考えでできるのかもしれない。だったら、お試しで今度
ちょっとだけ乗ってみようか。6月2日もどこかで少しだけやってみようか。幸い消化ユニットもいるし。
そこまで「面白い・面白い」ってのがどれだけ面白いのか。アニメじゃないけどそれから考えるべきかな。
あ、Xbox版でひとつ。基本僕はオンラインオンリーですが、やっぱり箱から始めたユーザーは
枠外後入りを平気でやるんですね。昨日、僕も70kでやられて巻き添え喰らいましたww
もっとも、後入り…Lv11のトリオ・僕…ソロ神 ってことで余裕かましてやってたことも問題ですが(笑)。
ただ、ここで問題なのは相手の打ち方。CPUを含めてレベル差があるのにノーボムバランス打ちを2節まで繰り返し、
勝ち目がなくなったらバッド×3&流1スピア。実績を全部解除してるPなのにそういう行為をするんだね。
速攻で「避けたいプレイヤー」のレビューを送信しました。もし僕が勝ってても送ってたと思います。
枠外後入りを平気でやるんですね。昨日、僕も70kでやられて巻き添え喰らいましたww
もっとも、後入り…Lv11のトリオ・僕…ソロ神 ってことで余裕かましてやってたことも問題ですが(笑)。
ただ、ここで問題なのは相手の打ち方。CPUを含めてレベル差があるのにノーボムバランス打ちを2節まで繰り返し、
勝ち目がなくなったらバッド×3&流1スピア。実績を全部解除してるPなのにそういう行為をするんだね。
速攻で「避けたいプレイヤー」のレビューを送信しました。もし僕が勝ってても送ってたと思います。
長々となりましたが、気を取り直して後でアイマスやろうかな。
コメントはこちらから