また クォ・ヴァディス共演者から「お前のブログは(ry」と言われそうな
記事ばかりになってきたので、ここでクォ・ヴァディス関係の話題を。
実は gradefujiHPGの特設でやろうかと思ってたことのひとつに、
出演者のサイトやブログをまとめたリンク集を作ろう…っていうのがあったんです。
結局やらなかった理由としては、いちいちリンクの許可とるのが面倒だし(笑)、
そもそも そういうのをやってない人も結構いたりするから…というもの。
僕は一方的にやってもらっても全然OKなんですけどね~。
でもそういうのにうるさい人が…って考えるとちょっと引いてしまうわけです。
ということでリンクは貼りませんが(笑)、僕が自力で見つけた出演者のブログやら
サイトをいくつか挙げておくので、気になったら検索サイトからGO!! ってことで、ひとつw
ま、今回はクォ・ヴァディスの各種宣伝担当をやってますので、こういうことを
やるのも、ひとつの仕事じゃないかなぁ…っていうのも意図としてはあるんです。
てかこのブログも 出演者の名前(僕じゃない)で検索されてたらしいから大丈夫でしょ…?(笑)
以下は(主に)出演者の名前と、そのサイトの簡単な感想の列記です。
●井田國彦:公式サイト。本人によるブログも(更新は遅め)。"(笑)" を "(微笑)" ってのが自分的には面白いです。
●小河勇人:ブログ。最近始めたmixiの日記と全く同じ内容を書くために、両方に記事を送ってるとか。お疲れさ~ん。
●大山貴世:ブログ。文体は女子高生ならでは…って感じ。俺には解読不能(←ああ嘘です本人見てたらごめんw)
●竹野聡:Webサイト。ぜひサイトや出演者一覧の写真を覚えてから会場にお越し下さい。きっと何かあるかも…?
●巣山優希:ブログ。小学生の子なんだけど、毎日楽しそうだなぁ…なんてふと思ったり。更新ペースはぼちぼちくらい?
●網飛鳥:mixiにハマっててこっちは遅め(笑)。でも更新はされてる模様。そういやウィキペディアにもあったな…。
他にも見つけてますが、ひとまずこんな感じで。もし、「おい俺のところも載せろやゴルァ!」とか
「自分は勘弁して~」なんていう出演者の方がいましたら、ぜひお知らせ下さい。
ちなみにこのブログは、googleや Windows Live Searchなら本名で検索しても
トップで出るようになりました。Yahoo!検索はまだ検索エンジンに登録されてない模様…。
さてさて、真剣に演技できるようにならないとな…。
このままではアイマスの晒しスレのネタになりかねないし(ぇ?)。
ということで、まだまだチケットは売ってますので、ぜひサイトへお越し下さい~。
※この記事は、本文中敬称略でお届けしました
コメントはこちらから