gradefujiHPGのサイトでも何回か書いたような気がするが、僕の弟が現役の受験生で、今 受験の真っ只中だったりします。東大の受験という事で、今から会おうと思えば会うことのできる距離にいます(笑)。
僕なんて浪人も失敗(それもセンター試験で完敗)してるんで、別に自慢の弟だとかそういうことを言うつもりはありませんが(ってかそんなの今更…って時代ですしねぇ)、やっぱりそういうところを目指せる位置にいるのだから頑張って欲しいっていうのが本音です。
明日の晩に、付き添いできた親と一緒に近くでご飯を食べることにしているのですが、今日の夕方に親からかかってきた電話によると、相当できたみたいです。自分のことのように気掛かりではいたのですが、とりあえず第一関門クリアって感じみたいです。
前に受けた知らせで、センター試験を体調絶不調の状態で受けて多少点数を落としてたようですが、それを挽回する以上の出来だったみたいとの事。
明日も僕は夕方まで祈ることしかできませんけど、とりあえず東大文系・昨年の後期試験(小論文)の出題テーマ資料だけちゃんと準備して(笑)、夕方に来てくれるのを待ってます。
そして4月からは無事に東京での生活を始めてくれるように祈ります。
またこの類のネタは明日も書くと思いますのでひとつよろしくです。
コメントはこちらから