投稿者 gradefuji | 2006年2月22日

流行1位が帰りそうなとき~成功編

久々の更新になりましたので、少しボリュームも多めにいってみたいと思います。
このシリーズは全部で3部構成です(って第3部を先にご覧になった方も大勢いらっしゃると思いますが)。第2・3部は追って書きますのでよろしくです。
まず第1部は "成功編" …自分的にうまく叩けた、というオーデ。
第2部は "失敗編" …不合格になった、合格だけど改善の余地アリ、というオーデ。
第3部は "帰った編" …1位流行が帰ってその後…というオーデ。 この3つです。
 
 
ではまず第1部から。上の2枚は 17日にサイトで紹介した G’sVer46のオーデ。1枠にいた Lv.7の方を何とかして助けたいと考えました。ま、1節はさすがに思い出を使いましたけど。2節はバッドがちょこちょこあったので思い出なしでもフルマークできると判断。3節は最初Daを少し叩いたものの、興味が明らかに下がってしまったので ViとVoに振り分けた…という具合です。
結果的には Daをあと半アピ叩いてると満点なんですが、その半アピでDa審査員が帰りそうな状況。しかしCPUの流行イメージなんかを考えて「きっとDaをこの人は獲ってるはずだから、このまま残してあげよう」と考え、このような叩き方になったわけです。
結局、1枠の方が合格できなかったのはレベル差(によるポイントの絶対値の違い)と考えていいと思います。僕としてはできる限りのことをやったと思います(僕は1・2節をフルマークで☆を稼いだのだし、3節は ハニートーストが ViとDaで1位になっているので、仮に僕が思い出2発目を打ったとしてもハニートーストの合計点にはなんら影響がない)。
 
さらに、3節はViのポイントが相当接近していますね。恐らくは 熱気バサラ以外のCPUがViイメージだったこと、熱気バサラもVoイメージで、このひとつ前の記事にある 有名Pブログの情報を参考にするならば ViとVoのパラが大きいということがまず考えられる。
そしてDaは興味がなくなりかけていた。流行とイメージが一致していないCPUの場合は それと関係なく叩いて帰してしまうことがあるのですが(やっぱり有名Pブログ情報より抜粋)、今回はCPU4人が流行2・3位イメージだけだったために、残ることが確実なジャンルのうち より流行上位であるViにアピールが集中した…と考えられるのです。
特別オーディションの LONG TIMEを除けば、全てのオーディションで審査員の興味を見ることが可能なので、ただ帰りそうか残りそうか…ではなく興味がこれだけあるからこのイメージのCPUや人はここにアピールを集中させるだろうな…と読んで叩くことが必要ですね。
 
 
下の2枚は20日にプレイした流浪5万5000ですが、先に謝りたいと思います。このとき僕は怒り狂ってたわけでもないですし、1枠の神が1節1アピで思い出バッドを叩いたのも悪意のあるバッドだと決め付けたわけではないです。
サイトに書いたものは一応ネタのつもりで書いたのですが、言葉遣いについてある方からメールでご指導をいただいたので、今後はより気をつけて記事を書きたいと考えています。この件について、一部の皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
 
オーデ分析ですが、まず僕は思い出3発打ってます。レベル的に微妙だったこと・3節は満点狙えそうだったから…というのが理由ですが果たしてそれは…というのは今回は置いておく。
思い出バッドがちょくちょく出た分、Daの興味が落ちたと判断していいのだが、その動向をちゃんと見極めてたのが上の2人ということです。それにしてもハニートーストは 1-2プレスっぽい打ち方が多いですよね。流行3位のボーダーがあまりに下がるようだと危険信号です(これはまた "帰った編" で取り上げたいと思います)。
 
今回の話題と直接関係ないですが、このオーデの後、確かファン数は6万5000程度しか増えてませんでした。流浪5万5000を神相手に満点勝ちしたはずなのに…。ひとつ考えられるのが自分のレベル(いくら格上に勝てても、自分が低いと補正は少なくなるのかも? 自分がアイドル神で全国5万を2着だったときに7万近く増えた…なんて経験をしたPも大勢いらっしゃるでしょう)。
もうひとつは 流行不一致ペナルティ。トリオであるこのユニットには特にこの分が大きいと思います。証拠に、センモニ放映時 "女なら耐えられます 強いから" の歌詞の部分でVoのアクシデントが発生しました。
無論、パラはカンストしています。とある掲示板で「流行と自分のイメージが一致しているのに、そのイメージのアクシデントが出るようだと、まだカンストはしていない」というのがありました。しかし同じ掲示板への書き込みで「流行と自分のイメージが不一致のときに出てくるアクシデントは?」という疑問には回答がありませんでした。
恐らくこのアクシデントは、「流行と合ってないから、その分ファン数の伸びは少なくなりますよ~」という警告?と受け止めていいでしょう。確か "猫ちは☆Cool" のときもVoが振り切れそうなパラで3曲目の曲イメージに合わせてVi流行だけで戦い続けたら、Voのアクシデント連発だったし…。
但し、自分がVoイメージのときしかチェックできてないので、ViかDaイメージで流行不一致ペナルティをご覧になった方の情報を待ちたいと思います。
広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。