投稿者 gradefuji | 2006年1月28日

更新早いなぁ

さっきアクセスログを確認したら、1時間くらい前に ブロードキャストから飛んできてくれた方がいらっしゃったみたいです。なので今日はそっち方面の話題を展開していきましょう。
 
まずかなり更新の滞っているコンテンツである、ということをお詫びしておきます。そして以前どこかで書きましたが、BSデジタルラジオの今年3月いっぱいでの放送終了に伴い、4月からは「オススメ番組紹介 Ver.3」をリリースします。
ま、現在公開している Ver.2は、Ver.1.1くらいでもいいような気がしなくもないんですが(笑)、とりあえず違うバージョンなんですよ。で、Ver.3については更新があまりに大変なので(笑)、少し番組紹介形式も変更する予定です。
 
しかし最大の問題は僕が現在東京に住んでいること。Ver.1時代は高山にいたから東海地方のテレビ・ラジオ番組を紹介する、というだけでも特色は出せたわけですが、今回はなかなかそういうわけには行きません。
しかもテレビ番組は引き続きBSデジタルの番組を取り上げる方向で進めることができるが、ラジオについては地上波から取り上げる他なし。しかも全国をターゲットにする以上 ラジオNIKKEIの番組を(携帯含めて)よく聴く自分としては、そこから取り上げるばかりになりそうで…。
もちろん、某1134などの番組で定期的に聴いてる番組があるからそれを取り上げてもいいものの、過去の僕がそうだったように、果たしてそれを関東以外の方々が受け入れてくれるのかが心配です。
 
というかそれ以前の心配事として、観たい番組の録画に失敗することが最近多くなってきました。というか今朝もやっちゃいました(笑)。オススメ番組紹介では取り上げてないものの、某102ch・土曜朝のアニメ枠で2回目の放送をやってる作品があるじゃないですか。
1回目の放送で途中から観始めたので今回は最初から見てみたいと思ってたら遂に設定ミス…。今後は注意しましょう。とりあえず過去に教育で放送された作品の中では「無人惑星サヴァイヴ」を3chでも放送してほしいと切に願っている(つーか以前NHKのサイトのご意見フォームからメール送ってたりして…)自分でした。
広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。